雙葉中学校2018年算数第2問(解答・解説)


現在の祖母などの年令を単に祖母などと表記します。
現在の妹の年令を@とすると、兄の年令はAとなり、@は13/2以上、つまり7以上、20/2=10未満、つまり9以下となります。 上限チェック!下限チェック!兄が「私」より年上で、20才未満だからです。
(1)
与えられた条件から、
  (兄−2+私−2+妹−2)/3=(祖母−2)/6
  (A−2+12−2+@−2)×2=祖母−2
  (B+6)×2+2=祖母
  祖母=E+14 分配法則を利用しました。
となります。
現在の祖母の年令は、
  7×6+14
 =56以上 下限チェック!問題文にこの条件より厳しい60以上と書いてあるので、この条件は実際には不要です。
  9×6+14
 =68以下 上限チェック!
の6で割ると2余る数となります。 文章題で条件が不足していると感じされたら、整数条件(倍数条件)を利用します。Eは6の倍数、14は6で割ると2余る数だからです。
したがって、現在の祖母の年令は62才か68才となります。
(2)
現在の父の年令を[1]とすると、母の年令は[1]+4となり、[1]は40以上となります。
与えられた条件から、
  (兄+2+私+2+妹+2)×2=父+2+母+2
  (B+18)×2=[1]+2+[1]+4+2
  E+36=[2]+8
となります。
[2]+8は
  40×2+8
 =88以上 下限チェック!
で、E+36は
  7×6+36
 =78以上 下限チェック!
  9×6+36
 =90以下 上限チェック!
となります。
結局、E+36(=[2]+8)は88以上90以下となります。
また、E+36(=[2]+8)は6の倍数だから、E+36(=[2]+8)は90となります。 文章題で条件が不足していると感じされたら、整数条件(倍数条件)を利用します。
したがって、現在の父の年令([1])は
  (90−8)÷2
 =41才
となり、母の年令は
  41+4
 =45才
となります。



中学受験・算数の森TOPページへ