神戸海星女子学院中学校2012年B算数第4問(解答・解説)


群数列の問題だから、グループごとに分けて縦に並べ、グループ番号をつけます。
 [1] 3,2,1    和2×3 総和=平均×個数
 [2] 4,3,2    和3×3
 [3] 5,4,3    和4×3
 [4] 6,5,4    和5×3
 ・・・・・・・・・・・・・・・・
 [○]○+2,○+1,○  和(○+1)×3
グループの番号([ ]内の数字)とグループの最後の数が一致していますね。 ←うまく対応させることが大切です。
また、各グループ内の数は右から順に1ずつ大きくなっていますね。
(1)
  47÷3
 =15・・・2
だから、47番目の数は、[16]の2番目となります。
[16]の右端が16で、[16]の2番目は17となります。
(2)
1、2以外の各数は3回登場しますね。
よく観察すると、○が3回目に登場するのは、[○]の右端、[○−1]の真ん中、[○−2]の左端であることがわかりますね。
3回目の35は[35]の右端の数で、2回目の35は[34]の真ん中の数となります。
したがって、2回目の35は
  3×34−1
 =101番目
となります。
(3)
  200÷3
 =66・・・2
だから、[67]の2番目の数までの和を求めるということですね。
[67]までの総和を求めて、67を引いて求めます。
1番目から200番目までの和を求めなさい。
  (2×3+4×3+・・・+68×3)×67×1/2−67
 =(2×3+68×3)×67×1/2−67
 =70×3×67×1/2−67
 =105×67−67
 =104×67
 =6700+268 ←104=100+4として分配法則を利用しました。
 =6968
となります。



中学受験・算数の森TOPページへ