雙葉中学校2024年算数第3問(解答・解説)
(1)
速さの比 上り:下り=(10−3):(10+3)=7:13
↓逆比←距離一定〜AB間の距離
時間の比 上り:下り=13:7=L:F
L+F=Sが2時間に相当するから、上りにかかった時間は
2×LS
=1時間18分
となり、答えは1時間18分後となります。
(2)
川の流れの速さは
5733/78×3/7 ←川の流れの速さは兄の上りの速さの3/7倍ですね。
=63/2m/分 ←まず5733と7で約分し、次に819と78を39で約分すれば簡単に計算できますね。
となります。
(3)
速さの比 上り:下り:流速=7:13:3
||←時間一定
距離の比 上り:下り:流速=7:13:3
兄がBについたとき、弟はBA間の3/7の距離を進んだことになります。
この距離を兄が追いつくまでに弟はBA間の3/7×3/(13−3)=3/7×3/10の距離を進んだことになるから、弟が2回目に兄と出会うまでにBA間の3/7×(1+3/10)=3/7×13/10の距離、つまり5733×3/7×13/10(m)進んだことになり、かかった時間は
5733×3/7×13/10÷63/2
=5733×3/7×13/10×2/63
=507/5分 ←先ほどの約分が利用できますね。まず5733と7を約分し、次に819と63を約分し、13×13=169を利用すれば暗算で求められますね。
=101+2/5(分)
=1時間41分24秒
となり、答えは1時間41分24秒後となります。