問題 |
![]() 次の計算をしなさい。 1/6+1/12+1/20+1/30+1/42 分数を半角スラッシュ(/)を用いて表記しています。 例えば、6分の1を1/6と表記しています。 (メールマガジン「中学受験・算数計算問題 第64号」で出題) |
解答・解説 |
分数のたし算・ひき算の基本は、通分ですね。 しかし、この問題で通分するのは面倒です。 部分分数分解を利用しましょう。 まず、九九の逆を利用します。 与えられた式 =1/(2×3)+1/(3×4)+1/(4×5)+1/(5×6)+1/(6×7) =1/2−1/3+1/3−1/4+1/4−1/5+1/5−1/6+1/6−1/7 となりあう分数同士がうまく消えますね。 =1/2−1/7 = 5/14 となります。 |