問題 |
![]() 次の□にあてはまる数を答えなさい。 1・1/17×385−22・11/17=□ (・を用いて帯分数を表しています。例えば、1・1/17は1と1/17のことです。) |
解答・解説 |
□ =385+385/17−22−11/17 ←1・1/17を1+1/17として、分配法則を利用しました。 =363+374/17 ←整数部分、分数部分をそれぞれ計算しました。 =363+22 =385 ←結果論からすると、385−22を計算せずに放置しておけば、385−22+22となって、22が相殺(そうさい)されますね。 |