問題 |
![]() 次の計算をしなさい。 3・7/50×14−6・7/25÷1/2+15.7÷1/18 (帯分数を・を用いて表しています。例えば、3・7/50は3と7/50のことです。) |
解答・解説 |
3.14がらみの数が登場していることにすぐに気づかないといけません。 7/50=14/100=0.14、7/25=28/100=0.28だから、3と7/50は3.14、6と7/25は6.28=3.14×2となります。 ←分母が1、10、100、・・・ならラッキー 与えられた式 =3.14×14−3.14×2×2+3.14×5×18 =3.14×(14−4+90) ←分配法則の逆を利用しました。 =3.14×100 =314 となります。 |