問題 |
![]() □にあてはまる数を答えなさい。 3.14×16+2.2025×14+15/8×7=□ |
解答・解説 |
この問題でいきなりかけ算をするのは面倒ですね。 そこで、まず7と14に着目して分配法則の逆を利用することを考えます。 □ =3.14×16+4.405×7+1.875×7 ←14を1/2倍し、2.2025を2倍しました(積一定ですね)。また、15/8を帯分数になおした後、7/8=0.875を利用しました。 =3.14×16+(4.405+1.875)×7 ←分配法則の逆を利用しました。 =3.14×16+6.28×7 =3.14×16+3.14×14 ←6.28を1/2倍し、7を2倍しました(積一定ですね)。 =3.14×(16+14) ←分配法則の逆を利用しました。 =3.14×30 =94.2 |