問題


桜蔭中学校2025年算数第1問(1)




 次の□にあてはまる数を答えなさい。
 (15/7+0.6)×□+6・7/13-19/91=9
 (6・7/13は6と7/13のことです。)


解答・解説


消去算的に処理します。
全体を7倍します。 91=7×13と見抜いているからこそこのように考えればよいとわかります。
  (15+4.2)×□+42+49/13-19/13=63 ←前半部分については7が約分できることを見越して分配法則を利用しました。
  19.2×□=21-30/13
  6.4×□=7-10/13 ←両辺を3で割りました。右辺が3で割ることは明らかで、19.2が3で割り切れることは1+9+2が3で割り切れることからわかりますね(3の倍数判定法の利用)。
  32/5×□=(91-10)/13 7×13=91が再び使えましたね。
  □=81/13×5/32
   =405/416


中学受験・算数の森TOPページへ