桐朋中学校2003年算数第3問(解答・解説)
(1)
図のように、補助線CDを引きます。 ←AD、DBを底辺とし、高さが共通の三角形を作り出すためです。
三角形ADCの面積
=三角形ADFの面積×AC/AF ←「高さ共通→面積比=底辺の比」
=16×12/8
=24cm2
三角形BCDの面積
=三角形ABCの面積−三角形ADCの面積
=(7+3)×(4+8)×1/2−24
=60−24
=36cm2
AD:DB
=三角形ADCの面積:三角形BCDの面積 ←「高さ共通→底辺の比=面積比」
=24cm2:36cm2
=2:3
(2)
三角形BEDの面積
=三角形BCDの面積×BE/BC ←「高さ共通→面積比=底辺の比」
=36×7/10
=252/10 ←分母が10だから、あえて約分せずに小数にします。
=25.2cm2
三角形ECFの面積
=3×4×1/2
=6cm2
三角形DEFの面積 ←「差」で求める〜復元
=三角形ABCの面積−(三角形ADFの面積+三角形BEDの面積+三角形ECFの面積)
=60−(16+25.2+6)
=12.8cm2