四天王寺中学校2002年算数A第3問(解答・解説)


次の知識をしっかりマスターしておきましょう。
立方体の展開図の頂点の決め方
☆重なる点に注目

次の図のピンク色の2点のように、直角をはさむ2点は重なる点です。
四天王寺中学校2002年算数A第3問(解答・解説)の図1
☆最も遠い2点に注目
最も遠い2点は、展開図では、正方形(立方体の1つの面の正方形)を2枚つなげた長方形の対角線の両端
にきます。この方法はとても大切なので、ぜひマスターしておきましょう。
四天王寺中学校2002年算数A第3問(解答・解説)の図2
(例)
四天王寺中学校2002年算数A第3問(解答・解説)の図3

なお、下の図の影をつけた面は、向かい合う面になります。
四天王寺中学校2002年算数A第3問(解答・解説)の図4
このことを利用してもいいでしょう。
さて、問題を解いてみましょう。
この問題では、すべての頂点をふる必要はありません。
(1)
四天王寺中学校2002年算数A第3問(解答・解説)の図5
2の面と5の面は向かい合う面ですね。展開図では、水色の面が2の向かいの面だとわかります。あとは、2の上の辺と最も遠い辺が5の下の辺であることに注目すればいいですね。
解答用紙の上側を手前に置いて5の面に5と書き込むといいでしょう。 ←5を反対向きに書こうとすると、少し面倒ですね。
(2)
四天王寺中学校2002年算数A第3問(解答・解説)の図6
4の面の下の辺と5の面の下の辺が重なることに注目します。最も遠い2点に注目すると、図の赤紫色の点を両端とする辺が5の面の下の辺だとわかります。
解答用紙の下側を手前に置いて5の面に5と書き込むといいでしょう。



中学受験・算数の森TOPページへ