慶應義塾高等学校2018年数学第3問(問題)


 A君は、4枚のカード[1]、[2]、[3]、[4]が入った袋から1枚を取り出して数字を確認した後に袋に戻し、再度袋から1枚を取り出して数字を確認する。B君は、6枚のカード[1]、[2]、[3]、[4]、[5]、[6]が入った袋から1枚を取り出して数字を確認する。A君は取り出したカードの数字の合計が、B君は取り出したカードの数字が、それぞれ得点となる。次の問いに答えよ。
(1)A君の得点が4点以上となる確率を求めよ。[答えのみでよい]
(2)B君の得点がA君の得点を上回る確率を求めよ。
(注)
確率→小学生の場合、とりあえず、すべての場合に対してある場合が起こる割合と考えればよいでしょう。



解答・解説を見る


中学受験・算数の森TOPページへ