大阪星光学院高等学校2025年数学第4問(問題)
右の図1のような2n個のマスのそれぞれに〇、×のいずれかの記号を入れる入れ方を考える。ただし、180°回転して同じになるものは1通りと考えることにする。たとえばn=1のとき、記号の入れ方は図2のように3通りある。
(1)n=2のとき、記号の入れ方は[ ]通りある。
(2)n=3のとき、記号の入れ方は[ ]通りある。
(3)nが自然数のとき、2n個のマスに記号を入れる入れ方はnを用いて[ ]通りと表せる。
(注)
2n→2×n
自然数→1以上の整数(小学生は無視して考えればよいでしょう。)