筑波大学附属駒場中学校08年第2問(問題)

 長方形の紙に、まっすぐな線を、1本ずつ重ならないようにかきます。
 たとえば、まっすぐな線3本を図1のようにかいたとき、交点の個数は3個です。
筑波大学附属駒場中学校2008年算数第2問(問題)の図1

(1)まっすぐな線を4本かいたとき、交点は最も多くて何個できますか。
(2)まっすぐな線を何本かかいたとき、100個以上の交点ができました。
 かいた線の本数として、考えられるもののうち、最も少ない本数を答えなさい。

 次に、図2のような、1回折り曲げた線を考えます。
筑波大学附属駒場中学校2008年算数第2問(問題)の図2

 長方形の紙に折り曲げた線を、1つずつ、重ならないようにかきます。
 2つの折り曲げた線でできる最も多い交点の個数は4個で、たとえば図3のようにかいた場合です。
筑波大学附属駒場中学校2008年算数第2問(問題)の図3

(3)折り曲げた線をいくつかかいたとき、100個以上の交点ができました。
 折り曲げた線をいくつかきましたか。考えられるもののうち、最も少ない数を答えなさい。

解答・解説を見る

中学受験・算数の森TOPページへ